Dreamhostの契約更新
USドル安が続いているので、年度更新を前に3年契約に変更しました。
5年契約だと月額$6.95と更にお得なので、かなり悩んだのですが、月額$7.95の3年払いを選択しました。
現在の契約期間が若干残っているので、契約更新時から割引価格が適用されるのかと思っていたら、契約期間を変更したらそこから3年契約となり、残りの分はキャッシュバック(というか更新費用から差し引かれる)となり、若干助かります。
長期間の更新をしたので、更新忘れの心配もなく使い倒せます。
「Billing」 – 「Manage Account」 – 「Hosting Plans」の「Billing」にあるEditをクリックします。
支払方法を選択できるので、希望する期間を選択する
次回支払時までに、赤字で記載された残金を支払うようメッセージが出るので確認しOKをクリックする。
左メニューで「Make Payment」を選択する
金額を確認し、支払方法を選択する。今回はPayPalで支払ったが、クレジットカードやGoogleCheckoutなどどの方法でも簡単に手続きできます。
「Checkout with PayPal」をクリック
PayPalにログインする
金額を再度確認し、Pay Nowをクリック
サンクスメッセージが表示されるのでReturn to DreamHost Web Hostingをクリックする
Current Balanceが0になり、支払完了したことが確認できる